ベッコフはアルザス地方の郷土料理、【パン屋のかまど】という意味で、肉とハーブと白ワインのマリネを玉ねぎ、じゃがいも、人参と一緒にパン生地で隙間をふさいだ鍋でパンを焼いた後の釜戸で煮込んだ冬の人気メニュー(日本の鍋料理)です。
弱火で時間をかけてオーブンで焼く料理です。
ストラスブールで食べたベッコフは、21cmの鍋で2人前、ハーブのきいた洋風肉じゃがは、肉にジャガイモ、ボリュームたっぷり!食べきれないほどの量でした。
今回はフランス駐在スタッフがスフレンハイムまで行って、直接工房【Christian HAUSSWIRTH】で買い付けてきました。
日本に送るのは破損が心配でしたが、1個も割れたり欠けたりすることなく無事に届いたので、これからは定期的に工房から直接送ってもらおうと思っています。
【商品説明】
・サイズ;(約く)全長21.5cm(17cm)×幅15.5cm(11.5cm)×全高10cm(6cm)
上記サイズは、手作りのため個体差があります。
・陶器製:直火不可
・原産国:フランス スフレンハイム
【お願い】
■色のムラや、細かなヒビ割れ、カケなどの、いかなる理由の返品も返金も交換もお受けできません。
■■また運送途中の破損は返金処理となります。 (出荷前にしっかり梱包して送るようにしますが、割れて届いた場合は、まずは運送屋様に連絡してください)
■ご使用中、わずかな衝撃やなんでもない時に割れても、返品や返金、交換はお受けできません。
■取置や予約は一切お受けできません。10日以上の保管もお預かりはできません。
■ご来店いただき、店頭でご覧いただいてのお買い上げをお勧めいたします。